1/13(火)、茗溪学園中学校一般薦入試の合格発表がありました。
Iさん、残念でしたね。
推薦入試後、一般入試へ気持ちをすぐに切り替えられず、悩んだ時間がありましたが、冬期講習から理科社会の勉強をはじめましたね。
過去問題や問題集を進めていくうちに、少しずつ定着する様子が見られましたが、合格には届かず残念です。第二回試験がまだ残っているので諦めずに気持ちを立て直してほしいと思います。
Oさん、合格おめでとう。
推薦入試ではたくさんのミスを重ねてしまいとても残念な結果でしたが、一般入試では4科目でしたがよく立て直しました。悲壮感漂う学習姿勢から直前には平常心に立て直すことができ、素晴らしいと思います。
親子二代茗溪生という貴重な存在となります。お母様とたくさん学園生活の話をしてくださいね。
Kくん、合格おめでとう。
推薦入試で不合格となりパニックになってしまいましたが、冬休みに気持ちをきちんと立て直し、これまで学習していなかった理科と社会にも頑張りましたね。入学までにもう一度算数と国語の基礎固めに時間を取って欲しいと思います。
Kくん、合格おめでとう。
推薦入試不合格で、急遽、都内の有名受験塾から移ってきましたね。解答記述が雑なのでミスが多かったのではないかと思いますが、社会の力は抜群でしたから合格を確実視していましたよ。
冬期講習の間、毎朝電車通塾は大変でしたね。お迎えに行く先生も大変でしたが(笑)これからは兄弟で仲良く電車通学してくださいね。
Sくん、残念でしたね。
ワイズに来たのが5年生の3月後半。他塾から急遽転向となりましたね。「出来たふりはいらない」「納得するまで何度も質問して欲しい」と繰り返し言ってきましたが、積極的に質問できるようになったのは秋になってからでしたね。国語では記述問題の空欄が目立ち、何度も書くように注意しました。一生懸命に書くようになっていきましたが、やはり記述力は足りなかったのかもしれませんね。
常総学院中にも合格していますが、一般第二回もありますので、気を緩めずに頑張ってほしいと思います。
Mさん、残念でしたね。
推薦入試に続き、一般入試でも不合格となりとても残念です。過去問題に何度も取り組み、解き方は定着してきたのですが、まだまだ文章を読み解くことに苦戦していたので、あと一頑張りだったのかもしれませんね。
冬期講習では授業の後に毎日自習しており、人一倍質問をして着実に力をつけていると感じていたのですが残念です。第二回試験の総合問題など今後の戦略を考えましょう。
推薦入試 受験者6名/合格者3名・・・合格率50%
合計結果 受験者10名/合格者7名・・・合格率70%
第一回一般入試を終え、茗溪学園を志望するすべての受験生のチャレンジが終わりました。笑顔になった生徒、悔しい思いをした生徒、様々ではありましたが残された最後のチャンス一般入試第二回試験(1/26)に向けて更に頑張って欲しいと思います。